アズハイム文京白山の特徴と評判

POINT特徴 | 株式会社アズパートナーズは2004年に創立した企業で、本社は東京都千代田区にあります。有料老人ホーム運用以外にもデイサービスやショートステイといった介護業界に多く事業を展開していて、不動産にも参入している信頼出来る企業です。 そんなアズパートナーズが運営するアズハイム文京白山は、自分自身に出来る事を活かして自分らしい人生を歩んで欲しいという理念を持っています。身体的なサポートはもちろんですが、精神的なサポートを精力的に行っているので安心・安全な暮らしを行うことが出来ます。共用スペースだけではなくダイニングや居室は広々としていてリラックスできますし、敷地内に庭園があるので自然と触れ合ったり散歩をしたりするのにぴったりです。 |
---|---|
REVIEW口コミ |
|
自分らしさにこだわる
アズハイム文京白山は自立や自分らしさにこだわっているので、趣味やレクリエーションには積極的です。居室は洋風で、1人、または2人での入居が可能です。日差しをたっぷりと浴びられるように大きな窓があるのも特徴の一つです。敷地内に庭園だけではなくテラスや散策路がありますので、自然を身体で感じながらリラックスできます。レクリエーションに関しても書道や盆踊り、ダンス教室などバラエティ豊かで飽きる事はありません。
企業と提携してレクリエーションを展開する事もあり、お化粧やスポーツ、生花といった事が出来ます。日帰り旅行や外食ツアーが盛んなのも他ホームとは違う強みになります。食事に関してもホーム内に厨房があるので、いつでも温かい料理を頂けます。
24時間体制ではない
文京区内にある有料老人ホームの中で、アズハイム文京白山には夜間帯に看護師は在籍していません。その為、万が一の不調やトラブルがあった際は専用のダイヤルへ連絡しなければなりません。しかし、連絡を受けた後は看護スタッフが現場の状況把握を行った上で判断を下したり、医療機関へ連絡したりするので、夜間帯に何かあってもノータッチという訳ではありません。
また現時点でアズハイム文京白山の入居率は9割程度であり、ホームによっては数年後まで予約が取れないという状況からすると、満足度が低い様に思えるかもしれません。しかし裏を返せばスタッフが万が一に備えて迅速な対応が出来る、または今すぐに入居したいと考えている方には強みになるホームです。
アズハイム文京白山の総評
出来る限りの自立をサポートしてくれるアズハイム文京白山には、庭園や散策スポットだけではなくレクリエーションも充実しています。また屋上に浴室・庭園がありますので、開放感を味わいたい場合にも良いでしょう。食事に関しても施設内に厨房があるので、いつでも温かい食事が頂けますしイベント食も充実しているので、安心です。また入居までの流れはもちろんの事、有料老人ホームを利用するにあたって知っておきたい知識や、よくある質問を掲載しているので不明点を相談しやすいのも強みになります。
多くの有料老人ホームで24時間看護師常勤の体制を取っている様ですが、アズハイム文京白山は日勤体制のみになります。その為、万が一の時は発見者が専用のダイヤルを使って看護師へ連絡し、判断をする必要がありますのでその点は注意して下さい。しかしいくつかの弱みを加味しても、入居者にとって嬉しいポイントが多く、安全で生活のしやすい老人ホームだといえるでしょう。
アズハイム文京白山の詳細情報
アズハイム文京白山の入居条件
年齢 | 65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5 |
病気・その他 | 脳出血,くも膜下出血,脳梗塞,身体の衰え,廃用症候群,骨折,認知症,関節リウマチ,心筋梗塞,その他 |
保証人 | 必要 |
アズハイム文京白山の医療受け入れ体制
受け入れ可能:〇、応相談:△、受け入れ不可:×
スクロール
リハビリ | △ | 鼻腔経管栄養 | × |
---|---|---|---|
痰吸引 | × | 中心静脈栄養(IVH) | × |
看取り・終身利用・ターミナルケア | △ | 精神疾患 | △ |
インシュリン注射 | △ | 腸瘻 | △ |
人工透析 | △ | 尿バルーン・カテーテル | 〇 |
ストーマ(人工肛門) | 〇 | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | × |
感染症 | △ | 胃瘻 | △ |
褥瘡(床ずれ)・寝たきり | △ | 気管切開 | × |
ペースメーカー | 〇 | 人工呼吸器 | × |
認知症 | 〇 | 疥癬 | × |
肝炎 | 〇 | 結核 | 〇 |
梅毒 | 〇 | HIV | × |
MRSA(ブドウ球菌感染症) | 〇 |
※〇の場合でも有料老人ホームの状況や入居者自身の状態によっては、サービス提供ができない場合もございます。
アズハイム文京白山の協力医療機関
アズハイム文京白山の協力医療機関は以下となっております。協力内容は、訪問診療の他に、容体が急変した場合、オンコールでの指示や臨時往診の対応をしています。
医療機関名 | 医療法人社団 黎明会 大塚クリニック |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南大塚3-34-6-401 |
診療科目 | 内科 |
医療機関名 | 株式会社日立製作所小平記念 東京日立病院 |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島3-5-7 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、歯科 |
医療機関名 | ナカデンビルデンタルオフィス |
---|---|
住所 | 東京都台東区花川戸1-2-6中傳ビル6F |
診療科目 | 歯科 |
アズハイム文京白山の費用(料金プラン)
アズハイム文京白山では、AからDタイプが選べます。CとDタイプは2人部屋です。
また、タイプには3つのプラン(A~Cプラン)があり、返還制度があるの各プランBとCとなります。
プラン内容
・Aタイプの入居時費用と月額費用
入居費用 | 60万円~ 1,950万円 |
---|---|
居室面積 | 18.10m2 |
その他の費用 | – |
返還制度 | あり |
償却期間 | 5年 (60ヶ月) |
初期償却 | 0.285 |
返還方法 | 入居一時金は、入居時に28.5%を償却し、残り71.5%を5年(60か月)で均等に償却。5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生。 |
月額費用 | 186,400円 ~ 511,400円 |
賃料 | 30,000円 ~ 355,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 64,800円 |
その他の費用 | 不明 |
備考 | 水光熱費として21,600円必要 |
・Bタイプの入居時費用と月額費用
入居費用 | 60万円~ 1,890万円 |
---|---|
居室面積 | 17.19m2 |
その他の費用 | – |
返還制度 | あり |
償却期間 | 5年 (60ヶ月) |
初期償却 | 0.285 |
返還方法 | 入居一時金は、入居時に28.5%を償却し、残り71.5%を5年(60か月)で均等に償却。5年(60ヶ月)以内に退去される場合は、返還金が発生。 |
月額費用 | 186,400円 ~ 501,400円 |
賃料 | 30,000円 ~ 345,000円 |
管理費 | 70,000円 |
食費 | 64,800円 |
その他の費用 | 不明 |
備考 | 水光熱費として21,600円必要 |
アズハイム文京白山 施設情報
開設 | 2008年4月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 非所有/非所有 |
敷地面積 | 549.38㎡ |
延床面積 | 2,239.93㎡ |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) /地上 8階建て |
居室数・定員 | 50 室 / 52 名 |
居室設備 | エアコン、クローゼット、ナースコール、BSアンテナ、フラットフロア、地上波アンテナ、寝具一式、引き戸式ドア(居室内)、有線放送、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関インターホン、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電気給湯器、電話回線 |
共用施設・設備 | ロビー、フロント、ナースコール、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、大浴場、リネン室、寝台用エレベーター、屋上施設、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、異常監視システム、自販機、花壇、避難設備、防災設備、ダイニングルーム(食堂) |