トラストガーデン本郷の特徴と評判

POINT特徴 | 文京区にあるトラストガーデン本郷は、トラストガーデン株式会社が運用している有料老人ホームです。この企業は様々な場所でホームを運用している企業で、介護業界のノウハウも持っている信頼出来る企業です。その企業が展開するトラストガーデン本郷には、どのような特徴があるのでしょうか? まず他ホームとの違いと言えば、レクリエーションホールやリビングダイニングです。明るく、大きな窓が複数あり開放感溢れる設計になっているのはもちろんですが、レクリエーションルームは吹き抜けになっているので、伸び伸びとした気分でいられます。他にもエントランスホールはまるで一流ホテルのロビーの様になっていますし、ラグジュアリーな空間が数多くあるのがこのホームの特徴です。 |
---|---|
REVIEW口コミ |
|
手厚いサポートが強み
駅から徒歩で約1分と立地条件の良いトラストガーデン本郷は、家族が面会に訪れやすくアットホームな老人ホームと言えます。また大きな強みともいえる職員体制ですが、1.5人:1人の割合となっているので要介護状態であってもしっかりとサポートしてくれます。もちろん看護師が24時間常勤しているので、迅速で確実なサポートが出来るのも大きなメリットです。
トラストガーデン本郷は、各フロアにラウンジを設置しているのですが、和風・洋風とラウンジごとに違うので気分転換にもぴったりです。浴室に関しては鎮痛やアレルギーにも効果的だと言われているトゴール湯を採用していますし、ゆったりと浸かれる大きな浴室ですので温泉気分が味わえるのも強みです。この様に入居者が気持ちよく過ごせるように、きめ細やかな対応をしています。
低い階層にある
充実した設備のトラストガーデン本郷ですが、全く弱みが無い訳ではありません。まず入居金が2110万円(90歳以上)~4220万円(75歳未満)と比較的高額であること、1~4階と低層にありますので、居室からの景色を楽しみたい場合や、見晴らしの良い屋外庭園でリラックスしたいという方には向いていない可能性があります。しかしそれをカバーするべく、エントランスや機能訓練室、リビングダイニングは窮屈さを感じさせない様に広々とした空間造りを演出しています。
そしてもう一つ、このホームは全118室118名とかなり大規模なホームとなりますが、完全個室になりますので、二人での入居不可となります。この体制に疑問を持つ方もいるようですが、一人ひとりのプライベートを重要視しストレスの無い生活を提供しているため、完全個室を採用しています。
トラストガーデン本郷の総評
トラストガーデン本郷が支持される理由の一つとして、レクリエーションに力を入れていて、オペラコンサートやピアノ演奏会、出張寿司といった様々なイベントを開催しているので日々の生活に退屈する事もありません。スタッフが1.5人:1名の割合でサポートしてくれるので、トラブル時にも安心です。立地している場所が駅近なところも、嬉しいポイントです。
しかしトラストガーデン本郷は、11階建のビルに入ってはいますがこの施設は1~4階になりますので、高層階に居住したいという場合は注意が必要です。これらを踏まえてもトラストガーデン本郷は、サポートが手厚く入居者に優しい体制作りをしている老人ホームと言えます。見学も可能であるところを見ると自信が伺えますし、おすすめ出来るホームになります。
トラストガーデン本郷の詳細情報
トラストガーデン本郷の入居条件
年齢 | 概ね65歳以上 |
---|---|
要介護度 | 自立,要支援1,要支援2,要介護1,要介護2,要介護3,要介護4,要介護5 |
病気・その他 | ー |
保証人 | 必要 |
トラストガーデン本郷の医療受け入れ体制
受け入れ可能:〇、応相談:△、受け入れ不可:×
スクロール
リハビリ | △ | 鼻腔経管栄養 | △ |
---|---|---|---|
痰吸引 | △ | 中心静脈栄養(IVH) | △ |
看取り・終身利用・ターミナルケア | △ | 精神疾患 | △ |
インシュリン注射 | 〇 | 腸瘻 | △ |
人工透析 | △ | 尿バルーン・カテーテル | 〇 |
ストーマ(人工肛門) | 〇 | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | × |
感染症 | × | 胃瘻 | 〇 |
褥瘡(床ずれ)・寝たきり | 〇 | 気管切開 | △ |
ペースメーカー | △ | 人工呼吸器 | △ |
認知症 | 〇 | 疥癬 | × |
肝炎 | 〇 | 結核 | 〇 |
梅毒 | 〇 | HIV | × |
MRSA(ブドウ球菌感染症) | 〇 |
※〇の場合でも有料老人ホームの状況や入居者自身の状態によっては、サービス提供ができない場合もございます。
トラストガーデン本郷の協力医療機関
トラストガーデン本郷の協力医療機関は以下となっております。協力内容は、訪問診療の他に、容体が急変した場合、オンコールでの指示や臨時往診の対応をしています。
医療機関名 | 東都文京病院 |
---|---|
住所 | 東京都文京区湯島3-5-7 |
診療科目 | 内科、腎臓内科、糖尿病内科、睡眠時無呼吸、消化管・肝臓、循環器内科、リウマチ内科、呼吸器内科、血液内科、神経内科、禁煙外来、心療内科、産婦人科、妊婦健診産後ケア、外科、乳腺外科、泌尿器科、整形外科、小児科、眼科、皮膚科、耳鼻咽喉科、歯科、麻酔科 |
医療機関名 | 医療法人社団黎明会 大塚クリニック |
---|---|
住所 | 東京都豊島区南大塚3-34-6南大塚エースビル401 |
診療科目 | 内科、精神科、皮膚科 |
医療機関名 | えみクリニック東大前 |
---|---|
住所 | 東京都文京区向丘2-2-6ESTOHONGO1階 |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
医療機関名 | 医療法人社団 桜栄会 大塚デンタルオフィス |
---|---|
住所 | 東京都豊島区北大塚1-11-15 |
診療科目 | 内科 |
トラストガーデン本郷の費用(料金プラン)
トラストガーデン本郷では、月払いプランと長期プランがあります。
年齢によって異なりますが、ここでは最低年齢(75歳未満)における各プランをご紹介します。
プラン内容
・月払いプラン(A~Cタイプ)の入居時費用と月額費用
入居費用 | 0万円 |
---|---|
居室面積 | 18.60~ 19.66m2 |
その他の費用 | – |
返還制度 | なし |
償却期間 | なし |
初期償却 | なし |
返還方法 | なし |
月額費用 | 769,400円 |
賃料 | 440,000円 |
管理費 | 127,440円 |
食費 | 78,840円 |
その他の費用 | 介護上乗せ金/123,120円 自立の場合は、90,300円 |
備考 | 食費(毎日3食)は1か月を30日として算出。 |
・月払いプラン(D~Fタイプ)の入居時費用と月額費用
入居費用 | 0万円 |
---|---|
居室面積 | 18.60~ 19.66m2 |
その他の費用 | – |
返還制度 | なし |
償却期間 | なし |
初期償却 | なし |
返還方法 | なし |
月額費用 | 788,516円 |
賃料 | 440,000円 |
管理費 | 146,556円 |
食費 | 78,840円 |
その他の費用 | 介護上乗せ金/123,120円 自立の場合は、90,300円 |
備考 | 食費(毎日3食)は1か月を30日として算出。 |
・長期プラン(A~Cタイプ)の入居時費用と月額費用
入居費用 | 0万円 |
---|---|
居室面積 | 18.60~ 19.66m2 |
その他の費用 | – |
返還制度 | なし |
償却期間 | なし |
初期償却 | なし |
返還方法 | なし |
月額費用 | 769,400円 |
賃料 | 440,000円 |
管理費 | 127,440円 |
食費 | 78,840円 |
その他の費用 | 介護上乗せ金/123,120円 自立の場合は、90,300円 |
備考 | 食費(毎日3食)は1か月を30日として算出。 |
・長期プラン(D~Fタイプ)の入居時費用と月額費用
入居費用 | 4,220万円 |
---|---|
居室面積 | 21.39~ 22.87m2 |
その他の費用 | – |
返還制度 | あり |
償却期間 | 8年 (96ヶ月) |
初期償却 | なし |
返還方法 | 入居日より3ヶ月以内においてご契約条件のもと、解約された場合は、受領済みの入居一時金を返還。ただし原状回復のための費用と利用期間における利用料を差し引いた金額 |
月額費用 | 788,516円 |
賃料 | 440,000円 |
管理費 | 146,556円 |
食費 | 78,840円 |
その他の費用 | 介護上乗せ金/123,120円 自立の場合は、90,300円 |
備考 | 食費(毎日3食)は1か月を30日として算出。 |
トラストガーデン本郷 施設情報
開設 | 2010年9月 |
---|---|
土地・建物の権利形態 | 非所有/賃貸借 |
敷地面積 | 2,089.08㎡ |
延床面積 | 6,228.52㎡ |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造) /地上 4階建て |
居室数・定員 | 118 室 / 118 名 |
居室設備 | タンス、トイレ、エアコン、バルコニー、ナースコール、フットライト、フローリング、BSアンテナ、CSアンテナ、スプリンクラー、トイレセンサー、ベッドサイドキャビネット、人感センサー、冷暖房、化粧洗面台、収納棚、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、寝具一式、寝具・カーテン付、BS/CS対応TV・電話機端子、引き戸式ドア(居室内)、インターネット接続口、有線放送、デスク・椅子セット、洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、煙感知器、相談インターホン、空気清浄機、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備、3モーター電動ベット、電動介護ベッド、電話回線、非常放送用スピーカー |
共用施設・設備 | ロビー、パティオ、フロント、ラウンジ、クリニック、レストラン、ウッドデッキ、エレベーター、スタッフルーム、リハビリルーム、リビングルーム、プライベートダイニング、レクリエーションホール、フロント・エントランスホール、一般浴室、中庭、介護浴室、個人用浴室、健康管理室、健康管理・相談室、公衆電話、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、各階ダストシュート室、和室、囲碁、図書室、多目的室、大浴場、大浴室、マッサージ室、リハビリ室、寝台用エレベーター、将棋、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗面室、特別浴室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、脱臭設備、自販機、花壇、談話室、談話室・コーナー、足浴、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 |